導入:ハルネとユイナの“突破”トーク



今日はアップデートの全貌と体験版の遊び方、事前登録でもらえる特典まで全部まとめるよ。

これ読めばアクシオン平原で迷子にならずに済むってわけだ!
1. シーズン3「BREAKTHROUGH」とは?
-
配信日:2025年8月7日(木)
-
キーワード:新フィールド アクシオン平野/ホバーバイク/Colossus Field Raid/新ディセンダント ネール/NieR: Automataコラボ
-
ポイント:大規模コンテンツ拡張+ビークル導入で“移動・戦闘・育成”すべてに突破的変化
2. 新フィールド「アクシオン平野」攻略ガイド
広大なオープンエリアで何が変わる?
-
過去最大クラスのマップサイズ。狩り場やコロッサス捕獲ゾーンが点在
-
高低差を活かした射線管理が必須。遠距離DPSとタンクの連携が攻略のカギ
-
ダンジョン入口が複数存在し、推奨パワー帯が明確に分岐 ― 雑魚狩り周回と高難度挑戦を同じエリアで完結
移動革命「ホバーバイク」
-
ジャンプ加速と短距離ホバードリフトが可能
-
カスタムパーツで速度・耐久を伸ばせるため、素材集めの効率が段違い
-
PvE限定ビークルなので敵に撃墜されない=探索特化
3. 8人レイド「Colossus Field Raid」&新ボス「ウォールクラッシャー」と新アルティメット武器
要素 | 詳細 | 攻略メモ |
---|---|---|
推奨人数 | 8人 | PT募集はヒーラー2+タンク1が安心 |
主要ギミック | 壁面突進、広域衝撃波、強制位置入れ替え | ホバーバイクで瞬間回避が有効 |
ドロップ | イレイザー・殲滅者(アルティメット武器) | クリ率/ダメUPロール厳選推奨 |

突進はタンクじゃなくても即死する火力だから気を抜くと溶けるよ。

ユイナ 回避用に移動バフ撒いてくれるネールがいると安定するね!
4. 念動の新星「ネール」プチビルド指南
-
ロール:サポート DPS
-
シグニチャースキル:エネミーマーク → マーク爆破で範囲ダメ+味方シールド
-
初動おすすめMOD:クールタイム短縮/シールド量強化/マーク持続延長
-
立ち回り:バフ+デバフを同時に撒けるので中衛ポジションを維持、味方の火力ラインを守る意識が重要
5. 先行体験版(7/24-8/7)の遊び方と報酬
-
対応プラットフォーム:Steam・PS5・Xbox Series X|S
-
使えるキャラクター:ネール/アルティメットバニー/アルティメットフレイナ
-
体験できる新要素
-
アルティメット武器2種の試射
-
新モンスター「Legion of Breach」出現ミッション
-
アクシオン平野一部エリア探索+ホバーバイク試乗
-
-
クリア報酬:ゲーム内メールにブースターパック支給
結晶化の触媒1個
戦利品箱1個
ゴールドブースト1時間(30%)、カイパーのかけらブースト1時間(30%)、
武器熟練度ブースト1時間(30%)、継承者EXPブースト1時間(30%)各1個
-
アンケート特典:限定称号+強化素材バンドル
結晶化の触媒1個

体験版はマッチングも速いし、武器の感触を確かめないと損だよ。

アンケート回答で追加報酬もらえるから、忘れず提出しよ!
6. 事前登録キャンペーンで“Ult チケット”を確保
-
開催期間:6/6-8/7メンテ前
-
全体目標達成報酬:Ultimate Descendant Exchange Ticket/大型素材パック
-
個別登録特典:限定スキンペイント×2/Spotifyネームカード
-
達成コツ:フレンド招待リンクをSNS共有 → ユーザー増加で目標早期達成
7. 新規&復帰ユーザー救済イベント
イベント名 | 主な内容 | 期間 |
---|---|---|
Descendant Boost Up | 序盤スキップ+シグマセクターハード装備支給 | 8/7-未定 |
Descendant Boost Path | システム習熟チャレンジで強化素材大量配布 | 〃 |

いきなり中盤から遊べるとか神対応!

復帰勢も即レイド参加できるから、仲間を引っ張り戻すチャンスだね。
8. 技術面アップグレード ― DLSS 4対応
-
DLSS 4マルチフレーム:GeForce RTX 5000シリーズでFPS向上&遅延低減
-
画質プリセット刷新:レイトレ設定の最適化で光源表現強化
-
推奨環境チェック:4K/60FPS目安ならRTX 5060以上+DLSS Qualityが快適
9. 今からできる準備チェックリスト
-
ディスク空き容量を追加(アップデート予想サイズ60 GB)
-
ホバーバイク強化用クレジットを貯蓄
-
旧フィールドの未消化クエストを片付けておく
-
プレイ時間を合わせられる固定メンバーを確保
-
公式SpotifyでOSTを保存 → 作業用BGMにしてテンションUP
まとめ:BREAKTHROUGHでさらなる“突破”を

先行体験版で操作感を掴んでおくと、正式開幕日に即レイド挑戦できるね。

NieRコラボスキンも狙いたいし、事前登録チケットはマスト!

みんなも準備万端で8月7日の開幕を迎えよう。アクシオン平野で会おうぜ!

Good Hunt, Descendants!
おすすめ記事
ザ・ファーストディセンダント 総合攻略ガイド – 魅力・初心者向け攻略・おすすめビルド徹底解説
ザ・ファーストディセンダント研究素材完全ガイド|結晶化の触媒&エネルギー活性体の効率的な集め方と最速周回ルート【TFD 結晶化の触媒 エネルギー活性体】
ファーストディセンダント 最新大型アップデート 変異細胞&新深層迎撃戦〈アイスメイデン〉パーティー募集システムを網羅
コメント