モンスターハンターワイルズをもっと楽しむ!大集会所と注目モンスター「タマミツネ」「ゾ・シア」を解説!

スポンサーリンク

Snapshot_3.PNG
Snapshot_4.PNG
ハルネ「やっほー!今日からこのブログで、ゲームのことをいろいろ解説していくよ!私はハルネ、ゲームとコーヒーが大好きな、ちょっとオタクな女の子!」
ユイナ「こんにちは~!私はユイナ!ゲームはまだまだ初心者だけど、ハルネにいろいろ教えてもらいながら楽しんでいこうって思ってるよ!」
ハルネ「私がガチ解説して、ユイナが読者のみんなと同じ目線で『それどういう意味?』って聞いてくれるから、ゲームに詳しくない人でも安心して読めるよ♪」
ユイナ「ほんとに?難しい言葉出てきたら、すぐツッコミ入れるからねっ!」
ハルネ「任せて!私のポリシーは“難しいことはやさしく、やさしいことは楽しく”だから!これから一緒にゲームの世界を楽しんでいこうねっ!」
ユイナ「よろしくね~!」
ハルネ「さあ、早速だけど今回はモンハンワイルズの最新アプデについて語っちゃうよ!」
ユイナ「えっ?また何か増えたの?モンスター?それとも…武器?」
ハルネ「ぜんぶ正解!…って言いたいところだけど、今回はね、ハンターたちの新たな拠点【大集会所】と、新たに戦えるようになったモンスター『タマミツネ』と『ゾ・シア』が主役だよ!」
ユイナ「おぉ~、大集会所ってオンラインで集まれる場所とか?楽しそう!」
ハルネ「そうそう。腕相撲とか釣りとか、遊び要素もいっぱいあるんだ~!もちろん、バトルもアツくなるモンスターたちの情報もたっぷりあるから、今日はそのへんもがっつり紹介しちゃうね!」
PR


Monster Hunter Wilds_20250404213856_.jpg
新拠点「大集会所」の魅力と活用方法
アップデートによって追加された「大集会所」は、ハンターたちの新たな活動拠点です。HR16以上になるとアクセス可能になり、フィールドでの狩猟とはまた違った楽しみ方が用意されています。
Monster Hunter Wilds_20250404215034.jpg
大集会所でできること
他のハンターとの交流 同じロビーにいる他プレイヤーとリアルタイムで交流できます。腕相撲や一緒に食事を取るなど、フレンドとまったり過ごす時間にもぴったりです。
Monster Hunter Wilds_20250404214914.jpg
闘技大会への挑戦 チャレンジクエスト(指定装備)やフリーチャレンジクエスト(自由装備)に挑戦可能。クリアタイムを競って報酬をゲットしましょう!
交わりの祭事(イベント) 季節限定のイベントが開催され、集会所の装飾や料理が特別仕様に!限定装備やジェスチャーなど、コレクター心をくすぐる報酬が手に入ります。
ミニゲーム「タルコロチャレンジ」 タル爆弾を転がして的を狙う、シュールで中毒性のあるゲームです。成功すれば狩猟アイテムやチャームがもらえます。
IMG_4908.JPGIMG_4905.JPG
釣り のんびりと釣りも楽しめる癒しスポット。戦いの合間のリフレッシュにぴったりです。
サークル関連の管理 サークル情報の確認・作成・参加ができ、集会所がコミュニケーションの拠点としてより便利になっています。
Monster Hunter Wilds_20250404214242_.jpgMonster Hunter Wilds_20250404214014_.jpg
PR


新モンスター「タマミツネ」の特徴と攻略ポイント
優雅な姿と泡を操る独特の攻撃スタイルで人気の「泡狐竜タマミツネ」が、ついに『モンスターハンターワイルズ』にも登場しました。和風テイストなデザインと流れるような攻撃モーションは、見る者を魅了しますが、その反面、非常にトリッキーで手強い相手でもあります。
IMG_4906.JPG
出現条件
緋の森のカーニャと会話: HR21以上になると、緋の森のベースキャンプにいるカーニャからエクストラミッション「月下の精霊」を受注できます。(カーニャのサイドクエストを1つ以上クリアしておく必要あり)
「月下の精霊」クリア後は緋の森と竜都の跡形の全天候で出現するようになるので、調査クエスト化して周回しましょう。
タマミツネの特徴
多彩な泡の種類と効果

タマミツネは戦闘中に複数の色付き泡を使い分けてきます。白泡は移動妨害、赤泡は攻撃強化、緑泡は自己回復、そして特に注意すべきは青白い泡です。青泡は火属性やられ+高ダメージの追加効果を持ち、怒り状態ではこれを連続してばらまいてくるため、非常に危険です。
泡やられ状態の厄介さ
泡やられになると、ハンターの移動や回避行動が滑るようになり、思うように動けなくなります。回避方向を見誤って被弾…という場面が多発します。
IMG_4907.JPG
怒り状態での挙動変化
怒り状態では泡の放出量が増え、移動スピードと攻撃範囲も大きく拡張されます。さらに連続突進や回転攻撃など、回避の難易度が跳ね上がります。
IMG_4911.JPG
水辺での機動力強化
タマミツネは水場のあるエリアで泡の滑り効果が強化され、自身の移動スピードも上昇します。追いかけるのが難しく、ダウンも取りづらくなります。

タマミツネの攻略ポイント

有効な属性と武器種
弱点は雷属性と龍属性。太刀や双剣など素早い武器でスキを突く戦法が有効です。ガンナーなら貫通弾で距離を取りながら削っていくのも効果的です。
泡やられ対策の徹底
ウチケシの実をショートカットに登録しておき、泡やられ状態になったら即解除しましょう。滑って転倒している間に致命的な一撃を受けることも多いため、解除の速さが勝敗を分けます。
回避と反撃のタイミング
タマミツネは攻撃後に体を伸ばしたり、滑り終わった後に一瞬のスキができます。そのスキに反撃を入れていくのが基本です。回避距離スキルを積むと動きを読みやすくなります。
怒り状態時は無理をしない
青泡を大量にまき散らす怒り状態では、一撃死も十分ありえるため、防御重視で立ち回り、仲間との連携で安全に戦いましょう。
上位モンスター「ゾ・シア」の特徴と攻略ポイント
ゾ・シアは『モンスターハンターワイルズ』の世界観を象徴するような存在感を放つ、神秘的で危険な大型モンスターです。これまでストーリー限定だったものが調査クエストにも登場するようになり、多くのハンターが挑戦する人気モンスターとなっています。
IMG_4910.JPG
出現条件
HR50以上になると、交わりの峰スージャにいるヴェルナーから「萌芽の産声」を受注できます。 ​
このミッションをクリアすると、竜都の跡形の環境が「竜の目覚め」の際に出現するようになり、調査クエスト化することが可能になります。
別の環境だったりゾ・シアが出現していないときは竜都の跡形のキャンプに移動し、マイテントで環境を「異常気象」に設定して休憩を繰り返すことで、ゾ・シアの調査クエストを出現させることができます。 ​
ゾ・シアの特徴
竜乳結晶との連携攻撃
ゾ・シアはフィールド内の「竜乳結晶」というオブジェクトを活性化させる能力を持っています。これにより、爆発や属性ダメージを誘発する遠隔攻撃を繰り出します。結晶は複数配置され、一定時間ごとに再生するため、破壊しても油断はできません。
地形を巻き込んだブレス攻撃
ゾ・シアは巨大なブレスを使用しますが、これはフィールド全体に影響を与えることがあり、地面の属性変化や結晶の成長を引き起こします。範囲が広いですが、フィールド端まで逃げるか竜乳結晶を各属性のスリンガーなどで破壊して安全地帯を作ることで回避できます。
IMG_4912.JPG
変則的な挙動とフェイント行動
攻撃に“ため”があるパターンと、フェイントを混ぜるパターンがあり、見切りが難しいのが特徴。予備動作の見極めが攻略のカギになります。
体力と耐久値が非常に高い
ゾ・シアは他のモンスターに比べてもタフな部類に入ります。しっかりとした火力役とサポート役の役割分担が重要になります。
ゾ・シアの攻略ポイント
事前の竜乳結晶破壊が超重要
竜乳結晶を破壊しておくことでゾ・シアの一部攻撃が封じられます。属性スリンガー弾を使って、事前に制圧しておくと被害を抑えられます。
落石を利用しよう
1回目の広範囲ブレスの後に2か所の落石ギミックが使えるようになります。ゾ・シアに大ダメージを与えつつダウンを狙えるので積極的に使いましょう。
IMG_4913.JPG
推奨スキル構成
「回避距離UP」「耐震」「広域化(仲間サポート)」など、耐久系+サポート系スキルがあると長期戦に耐えやすくなります。生存重視で挑むのが正解です。
おすすめ武器種
属性攻撃が有効なので、属性特化の弓やスラッシュアックスが大活躍します。ハンマーなどの打撃武器でスタン狙いも有効です。
チームで挑むときの役割分担
前衛・後衛・サポートと明確に分担しておくことで、ゾ・シアのランダム性の高い攻撃に対処しやすくなります。特に結晶への対応役を決めておくと混乱しにくくなります。
このように、「タマミツネ」も「ゾ・シア」も、ただ強いだけではなく、戦略性と観察力を問われるモンスターです。装備や立ち回りを工夫し、仲間と連携しながら狩猟することで、その面白さと達成感をより深く味わえるはずです!
まだ買ってないよって方はこの機会にぜひプレイしてみてね!→https://amzn.to/4jj7x9c
ハルネ「いや〜、今回のアプデ、めっちゃアツい内容だったね!」
ユイナ「うんうん、大集会所って思ってたよりめっちゃ楽しい場所じゃん!釣りもできるし、イベントも豪華だし!」
ハルネ「うんうん!ただの拠点じゃなくて、ハンター同士が集まって、腕相撲したりミニゲームしたり、まさに“集会所”って感じ!交流がより身近になったよね~」
ユイナ「しかも、あのタマミツネに挑めるようになるなんて…!あの泡、キレイだけど本気でこわかった~!」
ハルネ「でも、その華麗さと危険さのギャップがタマミツネの魅力だよね。対策して乗り越えたときの達成感がヤバい!」
ユイナ「ゾ・シアもやばかった…。地形と一緒に戦ってるみたいだったし!」
ハルネ「ほんとそれ!ギミック対応が求められるから、仲間との連携が重要になるのも面白いところ!上手くいったときの一体感、クセになるよ~!」
ユイナ「今回のアップデートで、狩りの楽しさがめっちゃ広がった気がする!これからもハンター生活がさらに楽しくなりそうだね!」
ハルネ「うん!これを機に、まだプレイしてない人も、新しい仲間に出会えるチャンスかも♪」
ユイナ「じゃあまた、次のアプデとか新モンスター情報が入ったら教えてね!」
ハルネ「もちろん任せてっ!それじゃ、みんなも楽しいモンハンライフを~!!」
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました